日本在宅介護協会

在宅介護サービスの質的向上を目指して ~民間介護事業者の発展を通じ、
安心して介護を受けられる社会へ~

協会概要ページへ

介護事業者の信頼ある
プラットフォームとして

会員募集中

入会のご案内へ

介護を通じて、
人と社会と未来を結ぶ

●ご注意ください!
現在、「日本在宅介護協会」または「在宅協」の名前を騙ったフィッシング(詐欺)メールが確認されています。
不審なメールを受信した場合は、添付ファイルを開かず速やかにメールを削除くださいますようお願いいたします。

日本在宅介護協会とは

在宅介護サービスの質的向上を目指して

日本在宅介護協会(略称:在宅協)は、措置制度の時代から活動してきた歴史ある民間介護事業者の団体です

協会の目的

  1. 介護サービス事業の質的向上と充実
  2. 広く一般に対する啓発・普及
  3. 民間事業者の健全な発展を促し、高齢化社会の安寧に寄与する

TOPICS

新着情報(お知らせ・セミナー情報・活動報告)

お知らせ 2025/06/16
「介護の未来を考える」石田まさひろ参議院議員(自民党)動画シリーズ3部作を掲載しました。
お知らせ 2025/07/07
第一興商(在宅協・特別会員)による介護事業所向け無料オンラインイベントを3件ご案内します。①8/7(木)開催「旅介×FREE DAM_青森県_青森ねぶた祭」、②8/21(木)開催「ごぼう先生のオンラインレクリエーション」③先取!10/28(火)開催「FREE_DAMオンラインコンサート2025年秋」
セミナー 2025/06/30
【受付中】8/7(木)開催 小規模多機能・グループホーム部会主催WEBセミナー 令和7年度小規模多機能(看護小規模多機能)グループが贈る事業運営支援セミナー第2回『WEBやSNSを屈指した最新の採用ノウハウを学ぶ』
セミナー 2025/06/30
【受付中】7/28(月)開催 小規模多機能・グループホーム部会主催WEBセミナー 令和7年度グループホーム事業運営支援セミナー 第2回『高齢者虐待を未然に防ぐ組織づくり-管理者の視点から考える-』を開催いたします。
セミナー 2025/06/30
【受付終了】7/17(木)開催 通所介護部会主催『令和7年度 通所介護サービスの好事例共有と意見交換会』をオンライン開催いたします。
お知らせ 2025/06/23
令和7年度 厚生労働省「生産性向上ビギナーセミナー」「生産性向上フォローアップセミナー」が順次開催されますのでお知らせします(参加無料・Zoom開催)。

会員名簿