行政情報(厚生労働省事務連絡等)

厚生労働省事務連絡等

令和7年5月27日 【厚生労働省】「介護福祉士国家試験におけるパート合格(合格パートの受験免除)の導入」について


〈別添資料〉
【資料1】(参考資料)パート合格資料
【資料2】介護福祉士国家試験におけるパート合格(合格パートの受験免除)の導入に係るQ&A

令和7年4月28日 【厚生労働省】「昭和100年」関連施策の推進について(周知)

令和7年4月24日 【厚生労働省】「マイナ保険証利用促進のための取組に対する協力金事業等」について(周知依頼)


〈別添資料〉
【資料1】別添1~8

令和7年4月24日 【厚生労働省】「物価高騰の影響を受けた社会福祉施設等に対する優遇融資」について(補足)

令和7年4月24日 【厚生労働省】「訪問看護等に使用する車両等に係る駐車許可等に関する周知」について(依頼)


〈別添資料〉
【資料1】(別添1)駐車許可及び駐車規制からの除外措置の運用の見直しについて(通達)
【資料2】(別添2)駐車許可の運用の見直しにおける留意点について(通達)
【資料3】(別添3)駐車規制からの除外措置の運用の見直しにおける留意点について(通達)

令和7年4月21日 【厚生労働省】「「出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき介護分野について特定の産業上の分野に特有の事情に鑑みて当該分野を所管する関係行政機関の長が定める基準」について」の一部改正について

令和7年4月15日 【厚生労働省】「令和7年度(令和6年度からの繰越分)介護保険事業費補助金(訪問介護等サービス提供体制確保支援事業及び介護人材確保のための福祉施策と労働施策の連携体制強化事業)の国庫補助の追加協議」について


〈関連資料〉
(参考)山形労働局の取り組み

令和7年4月8日 【厚生労働省】「物価高騰の影響を受けた社会福祉施設等に対する優遇融資の拡充」について【福祉貸付】

令和7年4月3日 【厚生労働省】「指定訪問看護事業者等の指導及び監査について」の一部改正について


〈関連資料〉
【課長通知】指定訪問看護事業者等の指導及び監査の取扱いについて

令和7年4月1日 【厚生労働省】「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」の一部改正について(通知)


〈別添資料〉
【資料1】【事務連絡・団体宛】「「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」に関するQ&A(事例集)」の一部改正について
【資料2】(別添1)(参考新旧対照表)医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス
【資料3】(別添1)(新旧対照表)「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」に関するQA
【資料4】(別添2)医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス
【資料5】(別添2)「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」に関するQA

令和7年3月31日 【厚生労働省】「「介護職種について外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則に規定する特定の職種及び作業に特有の事情に鑑みて事業所管大臣が定める基準等」について」の一部改正について


〈関連資料〉
【通知②】外国人介護人材の訪問系サービス従事における留意点について

令和7年3月26日 【厚生労働省】「令和7年3月23日に発生した林野火災に伴う災害にかかる介護報酬等の柔軟な取扱い(基準緩和等)」について


〈関連資料〉
【事務連絡②】令和7年3月23日に発生した林野火災による災害に伴う被災者に係る被保険者証の提示等について