行政情報(厚生労働省事務連絡等)

厚生労働省事務連絡等

令和7年1月21日 【内閣府】「令和7年度エイジレス・ライフ実践事例及び社会参加活動事例の推薦」について(依頼)


〈別添資料〉
【別添1】02_エイジレス・ライフ実践事例及び社会参加活動事例の紹介事業実施要領
【別添2】03_エイジレス・ライフ実践事例及び社会参加活動事例の紹介事業推薦要領
【別添3】04_別記2-(1)_エイジレス推薦書(推薦時提出書類)
【別添4】05_別記2-(2)_社会参加推薦書(推薦時提出書類)
【別添5】06_[参考]実施要綱(令和7年1月17日改正)
【別添6】07_[参考]R6受章事例
【別添7】08_R7募集チラシ

令和7年1月20日 【厚生労働省】「旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者等に対する補償金等の支給等に関する法律」の施行について(協力依頼)


〈別途資料〉
【別添1】旧優生保護法補償金等リーフレット
【別添2】旧優生保護法補償金等リーフレット(分かりやすい版)
【別添3】旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者等に対する補償金等の支給等に関する法律関係資料(関係法令・施行通知)

令和7年1月7日 【厚生労働省】「令和6年12月28日からの大雪による災害により被災した被保険者証の提示等」について

〈関連資料〉
【事務連絡②】令和6年12月28日からの大雪に伴う災害にかかる介護報酬の柔軟な取扱い(基準緩和等)

令和7年1月20日 【厚生労働省】「介護事業者のための業務継続計画(BCP)セミナーの開催」について

令和6年12月27日 【厚生労働省】「高齢者施設等における高齢者虐待防止措置及び身体的拘束等の適正化のための措置の徹底並びに周知に関する取組の実施」について(要請)

令和6年12月18日 【厚生労働省】「2040 年頃に向けた医療提供体制の総合的な改革に関する意見案」について


〈別途資料〉
【別添1】適切なオンライン診療の推進について

令和6年12月2日 【厚生労働省】「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」 の一部改正について


〈別途資料〉
【別添1】新旧対照表:医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス
【別添2】医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス
【別添3】「「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」に関するQ&A(事例集)」の一部改正について
【別添4】新旧対照表:医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンスQ&A
【別添5】医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス に関するQ&A(事例集)

令和6年11月29日 【厚生労働省】介護人材確保・職場環境改善等に向けた総合対策について

令和6年11月15日 【厚生労働省】令和6年分の所得税の確定申告及び事業事業所のデジタル化促進に関する周知のお願いについて


〈別途資料〉
【別添1】給与所得の源泉徴収票をe-Taxで提出すると、従業員の方の確定申告が更に簡単に!!
【別添2】(従業員向け)確定申告はマイナンバーカードでe-Tax
【別添3】入力されます!
【別添4】事業者のデジタル化促進に関するリーフレット・動画一覧 

令和6年11月11日 【厚生労働省】「高齢者・障害者等の要配慮者の方々におけるマイナンバーカードの健康保険証利用について(支援者・ご家族向けご説明資料)」及び高齢者・要配慮者向けリーフレットについて

〈別途資料〉
【別添1】高齢者・障害者等の要配慮者の方々におけるマイナンバーカードの健康保険証利用について(支援者・ご家族向けご説明資料)
【別添2】高齢者用リーフレット
【別添3】要配慮者向けリーフレット
【別添4】汎用リーフレット

令和6年11月9日 <訂正版>【厚生労働省】「令和6年11月8日からの大雨に伴う災害にかかる介護報酬の柔軟な取扱い(基準緩和等)」について

<関連資料>
<訂正版>【事務連絡②】令和6年11月8日からの大雨による災害により被災した被保険者証の提示等について

令和6年11月8日 【厚生労働省】冬季の省エネルギーの取組について

<関連資料>
【資料2】今後の需給ひっ迫時の対応について