新着情報(お知らせ・セミナー情報・活動報告)
-
活動報告
2025/04/23
4月18日に自民党参議院議員有志による「医療・介護・福祉の現場を守る緊急集会」が開催され、在宅協も参加しました。同日夕方に石破総理に緊急要望を手交しました。
-
セミナー
2025/04/17
【受付中】5/7(水)開催 <民介協主催>東京・北関東支部共催セミナー『令和7年度 東京都在宅介護サービス事業者向け施策解説セミナー』を開催いたします。(会場参加のみ)
-
セミナー
2025/04/14
【受付中】5/21(火)開催 小規模多機能・グループホーム部会主催WEBセミナー 令和7年度グループホーム事業運営支援セミナーシリーズ第1回『グループホーム・小規模多機能型居宅介護における基本支援の介護について』を開催いたします。
-
お知らせ
2025/04/09
第一興商(在宅協・特別会員)による介護事業所向け無料オンラインイベントを2件ご案内します。①5/13(火)開催「日本三景松島オンラインツアー」、②5/20(火)開催「ごぼう先生のオンラインレクリエーション」
-
お知らせ
2025/04/08
【会員向け緊急告知】「介護現場における賃上げ ・物価高騰・離職等の状況調査」への回答のご協力をお願いします(メール配信済み、4/24締切)。
-
お知らせ
2025/03/28
第一興商(在宅協・特別会員)による介護事業所向け無料オンラインイベントを2件ご案内します。①4/8(火)開催「FREE DAMオンラインコンサート2025年春」、②4/15(火)開催「ごぼう先生のオンラインレクリエーション」
-
セミナー
2025/03/19
【受付中】4/18(金)開催 小規模多機能・グループホーム事業運営支援特別講演セミナー 令和6年度(看護)『ぶっこわそう!BPSDの捉え方』をハイブリッド開催(会場+オンライン)いたします。
-
セミナー
2025/03/17
【受付中】4/21(月)開催 東京・北関東支部主催オンラインセミナー『次世代リーダー育成のススメ!』を開催いたします。
-
活動報告
2025/03/11
令和6年度介護報酬改定後の訪問介護に関する会員へのアンケート結果をもとに、厚生労働省に対して『訪問介護事業についての意見書 ~在宅協アンケート結果を踏まえて~』を提出しました。(アンケート結果添付)
-
セミナー
2025/03/05
【終了】3/17(月)開催 近畿支部主催セミナー『持続可能性のある訪問介護の目指す方向性~人材確保・人材定着等について~』をハイブリッド開催いたします。
-
セミナー
2025/02/25
【終了】3/26(水)開催 厚生労働省老健局をお招きした『ケアプランデータ連携システム利用促進策に関するWEB説明会』をオンライン開催いたします。
-
セミナー
2025/02/21
【終了】3/18(火)開催 小規模多機能・グループホーム部会主催WEBセミナー 令和6年度(看護)小規模多機能型居宅介護事業運営支援セミナーシリーズ第6回『デジタル活用から始めるチームケアと経営の好循環』
-
セミナー
2025/02/12
【終了】3/21(金)開催 東北支部主催セミナー『介護技術向上研修』を開催いたします。(集合セミナー※会場のみ)
-
お知らせ
2025/02/03
第一興商(在宅協・特別会員)による介護事業所向け無料オンラインイベントを2件ご案内します。①3/6(火)開催「ごぼう先生のオンラインレクリエーション」、②3/26(水)開催「熊本城オンラインツアー」
-
お知らせ
2025/01/29
【3/22無料オンライン開催】公益社団法人虹の会と人気インフルエンサー「はたつん介護士」のイベント「明日から現場で使える!!歌レクメソッド」をご案内します。
-
セミナー
2025/01/23
【終了】2/18(火)開催 小規模多機能・グループホーム部会主催WEBセミナー 令和6年度グループホーム事業運営支援セミナーシリーズ第6回『認知症ケアに活用できる身体介助について』を開催いたします。
-
セミナー
2025/01/16
【終了】2/13(木)開催 中国・四国支部主催オンラインセミナー『介護職のためのアンガーマネジメント』を開催いたします。
-
セミナー
2025/01/15
【終了】2/17(月)開催 東海・北陸支部主催オンラインセミナー『地域BCPのススメ ~スタッフ・患者のいのちと暮らしを守るために~』を開催いたします。
-
セミナー
2025/01/14
【終了】2/7(金)開催 信越支部主催WEBセミナー『地域企業における人材採用のヒント』を開催いたします。
-
お知らせ
2024/12/26
2024年12月28日(土)から2025年1月5日(日)まで事務局は休業させていただきます。新年1月6日(月)より業務を開始いたします。
-
セミナー
2024/12/25
【終了】1/20(月)開催 厚生労働省の担当者をお招きし、通所介護部会主催セミナー『科学的介護(LIFE)推進体制加算の算定とフィードバック活用』をハイブリッド開催(会場+オンライン)いたします。
-
セミナー
2024/12/13
【終了】1/23(木)開催 小規模多機能・グループホーム部会主催WEBセミナー 令和6年度(看護)小規模多機能型居宅介護事業運営支援セミナーシリーズ第5回『適切な事業運営に繋がる計画作成のノウハウを学ぶ』
-
お知らせ
2024/12/18
2024年12月17日に本部事務所を移転しました。
-
お知らせ
2024/12/12
厚生労働省「介護現場における生産性向上推進フォーラム2024」が東京会場(2025/3/18)および大阪会場(2025/3/12)で開催されますのでお知らせします。【両会場ともオンライン視聴可】
-
お知らせ
2024/12/12
厚生労働省「令和7年度 介護職員の働きやすい職場環境づくり内閣総理大臣表彰及び厚生労働大臣表彰」の公募が開始されましたのでお知らせします。(応募期限:2025年1月31日まで)
-
セミナー
2024/12/06
【終了】1/17(金)開催 東京・北関東支部主催オンラインセミナー『離職0を実現する成功の秘訣』を開催いたします。
-
活動報告
2024/11/22
11月21日開催の自民党「予算・税制改正等に関する政策懇談会」に招かれ、介護報酬改定の見直しやサービスごとの基準緩和等について要望書を提出しました。当協会からは、黒木悦子専務理事が出席し、要望内容を発表しました。
-
活動報告
2024/11/22
11月20日に介護団体合同で加藤勝信財務大臣と面会し、12団体連名で「賃上げ・物価高騰対策等に関する要望書」を手交しました。当協会からは、菊井徹也常任理事が出席しました。
-
活動報告
2024/11/22
11月19日に森山典明会長が厚生労働省を訪問して福岡資麿大臣と面会し、民介協と2団体合同で補正予算に関する要望書を手交しました。
-
セミナー
2024/11/14
【終了】12/18(水)開催 小規模多機能・グループホーム部会主催WEBセミナー 令和6年度グループホーム事業運営支援セミナーシリーズ第5回『GHにおける基本支援の介護について』~真の利用者本位とは~を開催いたします。